★あらゆる紙のデータ資料をスキャンニングデータベース化! ★医療資料等個人情報を含む紙データの出張スキャニング! ★ペーパーレス化のご提案、印刷発行を廃止 デジタルへの移行のご提案! ★論文誌/会誌を縮小/廃止→J-STAGE公開で学会の認知率アップ! ★大会/シンポジウム開催サポートUSBや論文DLシステム提供等デジタルをフル活用! ★会員管理システムのご提供 学会運営のサポート!
|
|
|
|
新型コロナウィルスの対応
当社ではリモートご相談窓口を専門の相談員/営業が訪問することなしにご提案お見積もりいたします。
ご相談ご案内こちら
Skype Meet Now/Zoom/Google Meet等対応しております |
|
|
|
|
●本社(関東エリア)
〒144-0054
東京都大田区新蒲田2-4-3 スポーツプラザビル401
TEL: 03-6715-7915 FAX: 03-6715-7923
|
●J-STAGE編集センター
〒212-0055
神奈川県川崎市幸区南加瀬2-3-26
TEL: 044-571-5815 FAX: 044-572-0641 |
●京都営業所(関西エリア)
〒601-8036
京都府京都市南区東九条松田町135-605
TEL: 075-693-7572 FAX: 075-693-7573 |
|
|
|
|
|
スキャニング業務に関して
現在本年度納期のスキャニング業務のご依頼が集中しております。
内容によっては年度内納品が不可能になる可能性もございます。
ご発注の際、営業担当が納期のご相談の上受注させていただいております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
|
|
|
|
大学研究機関の新型コロナウイルス感染拡大防止の制限に伴う
当社の営業活動のリモート対応
メールフォームに加えリモートご相談窓口を専門の営業が訪問することなくご提案お見積も可能です。
スキャニング原稿等のお引き取りについて
原則、郵送/宅配便対応となります。
お引き取りをご希望されるお客さまは所属当局の事前許可を得ていただきます。
お引き取りの際には感染予防に万全を尽くして対応いたします。
スキャニング部門の納期に関して
現在オペレータのリモートワーク対応により当面通常時より納期をいただいています。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。 |
|
|
|
J-STAGEアップロード |
|
J-STAGEをご利用しての電子ジャーナルのアップロードの代行作業を行っております。
アップロード作業は手間と時間が掛かるため、研究者・学会ご担当者様の方々から一括でご依頼されるケースがあります。
印刷業社様・学会事務代行業社様からのご依頼も承っています。
| 価格を含んだご案内 | |
|
スキャニングPDF化 |
|
あらゆる分野のお客様の資料をデジタル化し、その経験とノウハウで独自のシステムを確立し大幅なコストダウンを実現しております。
機密文書の出張スキャニングは地域により対応が異なります。お問い合わせください。
スキャニング・PDF変換・あらゆる紙媒体のデジタル化を用途に併せたご提案をしております。
| 出張スキャニング | 大学研究分野ご提案/研究資料・ファイル ・別刷 | 卒論・修論・博士論文 | 学術書・専門書・蔵書 | 本を壊さないスキャニング | |
|
電子制作・出版 |
|
印刷物発行からオンラインジャーナル等電子媒体へ、ペーパーレス化をお勧めしています。
J-STAGE搭載で論文誌のグレードアップ化を図れます。
| 電子制作・出版ご案内 | |
|
サイト・CD・DVD制作 |
|
ホームページを企画から内容・構成・デザインまで、ご提案いたします。
また会誌等バックナンバー、周年記念等スキャニングからHTMLオリジナル検索システム実装まで、
すべて社内一貫作業でリーズナブルにスピーディに提供しています。
アーカイブサイト CD・DVDプレス
| Web&アーカイブスご案内 | |
|
学術学会運営サポート |
|
大会・シンポジウムでは予稿集印刷をCD/USBにて発行することにより参加者の方々より大変好評をいただいています。
シンポジウム・大会(小・中規模学会)の開催をお手伝いします。
参加登録システムの提供から予稿集CD-ROM、受付業務、オンデマンド印刷による予稿集までサポートいたします。
イベント運営から会員管理まで、トータルシステムから簡易システムまで提供しています。
| シンポジウム・大会サポートご案内 | 会員管理システムご案内 | |
|
|
|
|
|