あらゆる分野のお客様の資料をデジタル化し、その経験とノウハウで独自のシステムを確立し大幅なコストダウンを実現しています。デジタル化によりコンパクト化はもちろん、データベース化から様々な用途に応じた制作媒体をご提案します。
+フラットスキャニング(手置きスキャニング)
本を壊さないスキャニングPDF化
○一冊しかない貴重な本を壊さずにスキャニングします。
+編集オプション
古年代資料の高品位化補正
○30年以上たった紙冊子等は紙の酸化により黄色く劣化してしまいます。
当社では印刷された時に限り無く近づけるよう取込・修正します。
○その他
汚れ除去、サイズ修正、写真合成
OCR全文読み込み・埋め込み(スキャニングサービスに含む)
○スキャニングされたPDFは画像です。OCRにてテキスト化埋め込みによりAcrobat検索が可能です。
注:OCRテキスト化は完全ではありません。検索のみでのご利用を推奨。
デジタル化されたデータを整理閲覧用にデータベース化
エクセルリスト化・ファイル分割・しおり制作・リンク制作
○スキャニングされたPDFを記事や論文ごとに分割、目次等よりエクセルリスト制作リンク。
サムネール制作
○スキャニングした表紙イメージをエクセルに表示リンク。
スキャン前整理作業
○お客様のご指示により分類分け整理作業
○ホチキス/クリップ/ファイル外し他
本の修理
○古年代の本は修理・再製本が必要になる場合があります。
原稿の受取り
○大量原稿は弊社スタッフがお預かりに伺います。(5箱程度以上)
また、遠隔地の場合はご相談に応じます。